2014年下半期まとめ≪身辺できごと編(趣味のぞく)≫
2014年も気づけばもう終わりですね。残すところ2日。
今年賀状作成してます。上半期まとめしたわけだし下半期も身辺出来事と趣味編に分けてまとめようと思います。正直趣味にしか生きられてない、というのが本音です^^というかそもそも仕事と趣味以外で何してたかなぁ…というと「思い出せない...何もかも、。。」って感じです(分かる人にしかわからないネタ)。身辺出来事と趣味って地続きだと思うけど分けます。
では、振り返っていきましょう。ひゅうぃごーぅ
<7月>
・とくになし
…本当に手帳みたらまじで趣味以外なんもしてなかった。w
ただおれたちの最初で最後の永遠の夏がはじまっただけでした。(Free!ESにだだはまりしてた)
<8月>
・Blu-rayレコーダーを家族から援助金をもらいながら購入。人生捗る。趣味にいきてる身としては欠かしてはいけないシロモノだった。いい買い物。(結局趣味)
・人生初パーマをかける。
<9月>
・母が入院する。1週間ほどだったけれど。今は何ともないようなのでよかった。
・初の午後半休を取る(o’ω’o)できごとがなさすぎてこれすらもニュースになるはなこ。午後半休最高。病院にいくために取ったんだけど早く終わって平日の昼過ぎにカフェでお茶して優雅に過ごせた。そして、ジャニーズJr.をカフェ出てまだ明るい街で見かけるという初めての経験もしてしまった。ただ声はかけられなかったけど。午後半休ばんざい、ばんざーい!
<10月>
・カーリングを初体験する。これ。ほんと楽しかった!最初はだるいな~なんておもってたけど奥が深いし一生懸命やってしまった。見るよりやるほうが断然むずかしいし、体全体が筋肉痛になる。ちゃんと友達いるひとはいっしょに体験したらいいと思う。(軽井沢でできます。)一緒にやった会社のひとも「はまりそうだなぁ~」「明日もこようよ~」って言ってたぐらい。個人的にも1年の中での初体験楽しかったことランキングTOP3には入るよ~。
<11月>
・ほぼ趣味なんだが新歌舞伎座に『すし屋』をみにゆく。
・はなこノーコミュニティ問題をサークルの同期とかに心配される。学祭に遊びにゆくもナンパされるよう一緒にいた他3人に3歩後ろを歩かれる。(文字通りです収穫はゼロ~です。)
<12月>
・友人に声をかけてもらって人生2回目の街コンにゆく…。これだけでブログかこうか迷ったんだけど自意識が邪魔したのでやめました。笑
竜馬がゆく。はなこが(街コンに)ゆく。途中で「あれ、私が誘ったんだったけな?」ってぼんやりしたけどやっぱり声かけてもらったんだと思う。記憶書き換えてたらごめんナサイ…。正直街コン自体は楽しめるけれど次につなげるのはむずかしい場だと2回目でも感じます。5月の1回目のときは初対面の異性と話すのに内心飽きて話しながら「あぁ、みてなかったDVDあるなぁ…コンサートDVDみたいなぁ」とかメールアドレス交換しながら「ぁあ君のメアドよりアイドルからのファンサのほうがほしいんだよ」とか思っていたのですが、今回はなかった!成長!。。。(?)ちなみにほんとに今何も進展はありません!(街コンの)報告は以上です!!
・高校のお友達と自己満コピー本を作る。
…いや、趣味じゃん。けど1年ぶり2回目作れてこれを作ったことで1週間超がんばれたので書くよ。同じ畑で育った人たち、6年間いっしょに趣味のこと語らってた(大げさ)人たちといることの楽しさ、楽さ、すばらしさよ。変な自意識に苛まれることなく自由に作れて楽しかった。某雑誌(今は趣がもう変わってるらしい)のコピーじゃないけど「恋より楽しいことがある!」って感じでした。
人にみせても誰も得しないんだけれど見たい人いたらお見せします。ちなみに私はFree!関連のことをちょっと描いただけです。
・3年使ったiPhone4Sを6にかえる!これはニュースだよ。時代がシフトしたよ。
とりあえずちょっと自分の指の短さを使うたびに認識させられるが快適です。で、
ラインの友達が0人になりました。^^…
今はだいぶ復活してるけど、街コンでライン交換した人(もう顔も名前も「思い出せない!」状態)みんな消えました。まぁいいとおもう。はなこは偶然は必然だと思ってるから。こういう運命だったのよ。出会った人たちがわたしを思い出すこともないでしょうほんとうにありがとうございました。(一緒にいった友達を介せば連絡はとれそうだけど特別求めてないので大丈夫です…←)
_________________________________
<まとめ>
会社で「まだ23なの?!でも来年24でしょ、30なんてすぐ、すぐよ…」と上司に言われました。いや、妬みとかじゃなくてほんとにそうなんだろうなと思います。
今まで生きてきて1週間がこんなに早く過ぎたことがあったろうか、、、と常々おもうので。(同時に1週間が早く過ぎ去ってほしいと思うことも(週末が遠い))
しかし仕事と趣味のぞいたら何も残ってないっていいのかな。普通かな。普通ってなにかな。考えるのやめるね。寝れなくなっちゃうから。
ここでいきなりですが、
来年の抱負(身辺出来事編)
「仕事に関することの知識をすこしでも増やす。勉強する」
「ラブトラブルおこす」
「貯金する」
の3点にしたいと思います。強くても弱くても生きてゆきます。年女です。
2014年、関わってくれた方々、ほんとうにありがとうございました。お世話になりました。これからもよろしくお願いします(o’ω’o)
下半期まとめ趣味編(こちらが本編です)はまた後日(時間とやる気があれば)書きます。