去る2015年5月24日(日)。NEWSコンサートツアー(NEWS LIVE TOUR 2015 White)@マリンメッセ福岡にいってまいりました!!!(鼻息ふはーーーー)
最後に行ったNEWSコンは2013年9月の10th Anniversaryコンサートだったので実に約2年ぶり。だいぶ待たされたな、われわれパーナたち()…。「おれたち以外のグループみたら浮気だからなー!」と言われて2年お預けされたにもかかわらずよく浮気せず待ってたよ、パーナたち…(わたし?浮気、してないですよ?して…な…アッ…←)。そして2年もたてば私も学生から社会人になりますよ。10周年コンサート終わってから絶対今度のツアーは遠征する!と決めていたので、NEWSコン初遠征キメました。社会人ばんざい~
以降MCメインでレポというほどではないですが自分が思い出せるように自己満メモを記しておきたいと思います。公演中メモは取っていないので私の記憶力、ツイッターレポなどすり合わせたものになります~。というわけでざっくりとニュアンスめもをば。支離滅裂になります。発言は前後してます←
セトリはヲタの集合知、ツイッター様から検索したものを載せておきます。
***********************************
○2015/5/24(日) NEWS LIVE TOUR 2015 White @マリンメッセ福岡 1部
開演 12:05~終演14:40
≪セットリスト≫
MR.WHITE
ONE-for the win-
恋のABO
NYARO
<挨拶>
weeeek
恋祭り
バタフライ
フルスイング
ロメオ2015(小山ソロ)
ESCORT(加藤ソロ)
<Jr.ダンス>
KAGUYA
WORLD QUEST -Remix ver.-
さくらガール
Weather NEWS
<MC>
勿忘草
あなた(手越ソロ)
Skye Beautiful(増田ソロ)
Black Jack -Inter-
BYAKUYA
SuperSONIC
SNOW EXPRESS
<映像>
NEWSニッポン
希望~yell~
サヤエンドウ
4+FAN
Fighting Man
SEVEN COLORS
【アンコール】
White Love Story
渚のお姉サマー
愛言葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場入った時点で会場全体がブルーのライトに包まれていて、アルバム特典映像の物語のつづきを連想させるステージセット。ときおりプシュ―――ってスチーム?煙が配管から噴出してた。(気がする←)チームホワイトの基地のような。
始まる前から世界観を作っているのよかった◎
ステージ構成はメインステからセンターステへつながる外周。そしてバックステージ(外周はつながっていない)。サイドには少し小さめのステージもある。
・始まりも、「WEBLACK(ネットの闇みたいな魔物、子供たちを襲う)がまた現れた。歌、踊りでWEBLACKを撃退せよ、チームホワイト!!」的な映像からMR.WHITE。
メインステからビジュアル最強な4人が(主観です)並んで登場したときの高揚感!これだよ~最初のこの瞬間がたまらないのです。コンサートのときのみんなの気合の入りまくった髪型ね。手越さんは前髪あげて右サイドは細かく毛束作ってアレンジした髪型(伝われ…!)。あと普段の仕事じゃ見れないコヤシゲのピアス。ふぁーーー最高。
・ABOはC&Rが楽しい。アガる!ド定番。
NYAROも「にゃろ!」のとこで会場が一体となってペンラ上にかざす楽しさ。
NYAROまでの流れで感動したのは4人バラバラじゃなくて4人でまとまって移動していたところ。後述するけど。わちゃわちゃ移動するのいいよ~~。大好きだよ~~。この間、というかニャロ歌いながら手越さんが小山さんの尻を追いかけてた^^というか追いかけっこ? さわさわじゃなくてわりとむっちり掴んでた^^ゴシさん…^^
・≪挨拶≫では一人ずつ挨拶する間に衣装替えしてましたね。順番覚えてないけど
小山さん「みんなの旦那さんけいちゃんだよーーーーー!幸せになる準備はできてんのか!やなこと忘れようぜー!イチャイチャしようぜーー、愛してるよ♡おれこういうキャラで行こうと思ってる。・・・やめとこ。」
(私:やめないでいいよ!!←誰)
増田さん「ただいまご紹介に預かりました、NEWSの、イケメン担当(イケヴォ)、増田貴久です(イケヴォ)」「化け猫さ――――ん!!」(いえーーーい!)「化け猫さ―――ん!!!」(いえーーーーい!)「化け猫ども―!!」(いえーーーい!!)
…ファンのことを”化け猫さん””化け猫ども”と呼ぶ増田さんwww喜ぶヲタクwww
そんな増田さんに 小山「ナイスアイライン。おれはやってないけどね?」
そして増田さん「福岡ドームのみなさーん!福岡ドーム、好きな会場なんですよ」
小山「福岡ドーム???ここが福岡ドームに見えてるなら怖いわ」
と突っ込まれながらも「…」という間を挟みながら「みなさーん!」とあいさつする増田さんw
・小山「まっすーが化け猫さ―んっていうからそのあいだにシゲでてくるから」
増田さん「化け猫さ―ん、にゃー/、化け猫さ―ん、にゃー/で。」
→化け猫さ―ん、にゃー/の間に 猫のにゃんって手をしたシゲちゃんが片足ずつでジャンプしながら後ろから出てくるw(確かこのシゲマス残していったん小山さん捌けて衣装替えだったかな?)
シゲアキ「ただいまー!みんなNEWSのこと好いとー?ホントに好いとー?俺の方がすいとーばい!使い方あってるのかわかんないけどw」
・ シゲ「『化け猫さ―ん』ってそれ、ただの悪口だよね?みんな怒っていいよ?手越が『子猫ちゃん』って呼ぶからそれは成立するのであって。最近やってないけど」 …的確な先生のツッコミ。
シゲ「なんで化け猫っていうの?」
増田さん「手越が子猫ちゃんて言うのに対して光一君が『おれはそんな風にみえんわぁ化け猫にしか見えへんなー』って言って、光一君のファンが『もう!光ちゃん♡!!!こうちゃんのばかぁ!♡><』ってなってるの見てかっけ~ってなって」
そしてそのあと「久しぶりに子猫ちゃん~ってやつやってよ」と手越さんに振る。
そして「子猫ちゃんたちぃ~♡皆のダーリン、てごにゃんだよぉ~♡」とやり遂げる手越プロ。上手の方で苦笑いのシゲアキww(多分これ全員の挨拶のあとだったかな?)
手越さん「福岡のみなさーん!」(いえーい!)「めんたいこーー!」(い、いえーーい?)「大阪から日もあいて何かいろいろ溜まってる…」とかなんとか。。。w
「みんなも溜めてきた―??!」的な煽りw 「みんなのこと明太子だと思ってるから。だって俺明太子好きだから!」 …うれしくないwwwあと福岡地方ネタぶっこまれるたびにごめん東京から来ました。ごめんね。。。って思ってたw
・シゲ「始まる前手越が明太子たちが待ってるから行こうっていってた」
・シゲの顔を近くで覗き込みながら小山「シゲお前近くでみると…かっこいいな、ちょっとまっすーもみてみて!」
増田「ほんとだ・・・かぁっこいぃ~~~」 照れてやめろよなんだよーーーなシゲちゃんwwwなんだこの戯れ…^^
・外周移動中にテゴシゲが笑ってしゃべってたんだけど何しゃべってたんだろう…。あとWhiteLoveStoryのときも隣に座って何か私語してた…なになに?!
・恋祭りはタオルぶんぶん回すのがまさにライブ向けで、ああ楽しい!事前に恋祭りやるかどうかだけ調べてタオル持ってなかったからグッズのスポーツタオル買ったよねw
・フルスイングは4人のスタートの時は最後の曲だったけど、途中に盛り込んでこれる歌になってNEWS強くなったなぁ、って聴きながら思いました。
・地味にアツかったのが小山ソロからシゲソロの流れ。ロメオの小山さんなんか上半身はだけすぎてて、every.とのギャップが…危険だった…。えぶりーみるとこの人がはだけて歌って踊ってたの知ってますよ、わたしは、っていう気持ち悪い感情が芽生えるw
小山ソロ終盤でドアが後方に登場、ホテルマンの格好をした男性が小山さんをドアの向こうに案内。その男性こそがシゲアキさんで始まるのはESCORT。流れが美しすぎたしホテルマンの衣装がシゲちゃん似合う!ちょっと意表を突かれたよ?!シゲソロは毎回何かストーリーがあって、面白くて好き。やはり作家だわ〜
・KAGUYAは色鮮やかで華やかだからメインステで”魅せる”のに向いてるね(o’ω’o)と。美しかった。
・チャンカパーナは4人になってからド定番の曲になってやはり盛り上がるわ。好きだわ。
・さくらガール最後♪さくら のとこでまっすーが手のひらに何か書いてカメラにみせるとこ。
増田「シゲのTシャツのマーク(どやぁ)」
シゲ「あ、うん、ピースマークね(あっさり)」w
・勿忘草からの移り変わりがスムーズだった。(バクステ側)「あなた」は白いピアノで弾き語り。白い衣装(胸元には花さして)。ちょっとラブホリ?!って思ってしまってごめんね← ただのびやかな声で歌いあげててさすがだったよ~、
・増田さんソロはメインステ。安定のかっこよさ、バリバリのダンスと歌声♡照明もクールな感じだし、バックの映像はワシ?タカ?でかっこよさを助長してました♡
・スノエキは4人の歌声で聞いたの初めてだったと思うけどずっと聞きたかったから聞けてよかった!!!多分過去2回が夏コンだったせいだよね… からのwinter moonもしっとり冬ソングで好き…ってなった。
・映像はWEBLACKとNEWSが戦ってるゲーム画面的な感じのぽっぷなものでかわいかった。「手を叩いて!」「足踏みして!」って画面にでてちょっと参加型(?)。最後に「声だして~」という指令。(To North!Go West!~の煽り)からNEWSニッポンへ。
・InterからのBYAKUYA→SuperSONICの流れは前回、前々回のベサメムーチョ→Dance in the dark、バンビーナとかのラインを想起させてかっこよくてな…。ブルーレイでみたい。
そして慶ちゃんサングラスで登場してましたね。キャーってなる会場wそんで間奏で外すんですよ…、好きですよね…
そして前半と髪型が違うシゲ!!!左サイドの髪(下の方刈り上げ)をガッと右にもっていってたのかっこよかった~~。ちょっとフィギュアの高橋大ちゃん想起させたw←
・ポコポンペコーリャはホワイトくん(という名前なのか)???(綿みたいなムースみたいなミシュランみたいなのをかわいくしたようなゆるきゃらがフリをしているアニメ映像)がやたら印象的だったw バクステのほうでよくみえなかったのでwそれ見ていたw
・アンコール前の映像(生中継)のときにダンソン(?)をするメンバー。カメラに向かってちゅーってしたり。ふざけたり。
ひとりひとり文字書いて手書きの”LOVE”という文字が映し出されてWhite ”LOVE” Story。メインステの階段で4人並んで座って歌う♡
手越さん「主役はそう君と僕♪」のところで小山さんに向かって「オレのこと好きなの?」←?!?!?
・最後は愛言葉。10周年から時間経ったけどファンへの愛が伝わってくるしみる歌だなと思いました。
≪MC(+どっかでの発言)メモ≫
・小山「まっすーJr.の服めっちゃ脱がしてんの、かわいそうだよ、はずかしめだよ」(外周でジュニアが歌ってるときに襲って羽織もの、Tシャツを脱がせているのを私は見逃しませんでした。2人ぐらい襲っていたw)
シゲ「追いはぎ追いはぎw」
増田「いや、この前ねウェザーニュースでマイク近づけてセイ!って歌わせようとしたら歌えなかったの。だから罰ゲーム。」 …増田さんドSwww
・マイクは持ってるけど両手さげてぽへーとしてる手越さんに向かって、
小山「あれ手越さんはもうしゃべることをあきらめたのかな?」
とツッコミ。てごさん、テゴマスだとやたらしゃべらなきゃ!って思ってそうだけどNEWSだとコヤシゲに任せてる節あるw
・大阪から結構空いたからねーそのあいだいろいろありましたねーってコヤシゲ。
『チュムチュム』(新曲)ももうPVとったしね。『チュムチュム』は語感的にカワイイ曲を連想するけどかっこいいそうです。(「チュム」はインドで「キス」を表すことば)
増田「あ~チュムチュム~(イケヴォ)」
加藤「こういったフレーズは一切、ございません!w」
増田「 ギリギリでいつもチュムチュム~」
加藤「こういったフレーズも一切、ございません!w」
・小山「最近チュムチュムしてる?」 手越「してるしてるーー!!」
シゲ「えっ、それいいの?(アイドル的に)キスいっぱいしてるみたいじゃんw」
・誰かが言った”インディー”という語に対して「インディーインディーインディージョーンズ!」と適当にいう手越さん。小山「意味が分からないですね」「…もう、ふりたくねえw」
・シゲ「手越の外国いったら使える魔法の言葉って何だっけ?」
手越「ヘイ?」シゲ「ちょっとやってみて?」
手越「ヘイ?ヘイヘーイ!ヘイ?ヘイ?ヘーーイ!!!(ジェスチャー付)」(この間他メンは苦笑いというかいつものやってるわ・・・wって顔)
シゲ「チュムでもできんじゃね?」
手越さん「チュム?チュムチュム?」と同じノリで(ジョイマン)やりきるw最後はチュム♡(きすのジェスチャーで終える)w
チュムチュム?って悪乗りするコヤシゲ。手拍子打ちながらチュムチュム♪と乗って会場中で手拍子wはいはいとめてーーー!!!ってなるw
・シゲちゃんの小説が6/1に発売されるねという話。
小山「手越、ちゃんと読めよ」
加藤「前のよんだ?」
手越「今閃光スクランブル読んでる、今度でるのに備えて」
おっそwwと突っ込まれる 一方
小山「ちなみに増田さんは?」
増田「お、おもしろかったよ…!(挙動不審)」
加藤「何が面白かったの?」
増田キョロキョロwおどおどw 小山「そんなにおどおどする?!w」
小山さんはもうこの段階で読んでいるらしく、
「男と女のちょんちょんがね、あるわけですよ、(オブラートにつつんだ言い方wちょんちょんww)普通だったら男と女のちょんちょんがこう!(直線的)いっちゃうとしたらそこはやっぱ小説だね~。(ぐるぐるその場を歩く)遠回りなのよ。まわってまわっていきつく的な」
にやっと照れながら聞くシゲちゃん…。そしてその話を聞きながらニヤニヤするてごにゃん…。笑
小山「手越なに嬉しそうな顔してんだよw」 手越「いや、ね、シゲがそういうの書いたんだなあと思ってw」 …なんやこれぇ…〈( ^.^)ノヽ(^。^)ノ。
・ちょくちょく曲の間奏で手越さんがリズムネタを挟むという話。
小山「なんで今ジョイマンなのw?」
手越「最近のテレビみてないからね~、なんか耳に残るのよ。」
彼は何の映像を今みてるんだろうか…w
・どこの間に話してたか忘れたけどまっすーしきってみてよという流れになり
増田「小学校のときにそういうの卒業したから。小6のときは一番足が速くてリーダーシップとってた。『おーい!ドッジボールやろうぜ!!』みたいな」
メンバーに「それってリーダーシップなの?と言われる増田さんw
・ジュニア時代の話。
皆入所いつ?という話に。
手越さん「おれ中3」
小山さん「おれ高1」
シゲマス「おっそwwww」
小山さん「えっまっすーって小学生からジャニーズだったの?」
シゲ「おれ小6」 シゲマス「このころ周りも小学生からジュニアの人ばっかりだったよね?」って話す。
増田さん「そのとき着てたTシャツ、親指の指紋がプリントされてた」
?「そんときからイケてんなぁw(ニュアンス)それは誰の指紋なんだろうね」増田さん「だれか偉い人だろうね」
小山「当時俺だけ一人でかいのねw入ったの高1だから結構世の中のことわかってきてるからさ、置いてあった衣装がタンクトップと短パンだけなの。で、うわーーーwwまじかーーーーwってなってた、(しかも裸足)」「ING進行形の後ろで踊ったよね」とLove togetherを歌って踊る増田さんに合わせて踊る小山さん。
客席に「わかる?」って聞いてたけど「わかるー!」って声結構聞こえたな…。
シゲ「手越わかんないでしょ?」
てご「全然しらない」←へ~って顔しててかわいい、終始しらな~いって言ってた
・ジャニーズの同期だれ?って話。
手越「ヘイセイの八乙女と、玉森。キスマイそれ以外先輩、ヘイセイジャンプも半分先輩w」
小山「手越さんがぶっとんでるからわかんないけどだいぶ先輩感あるよねw」
小山「俺は二階堂と横尾」
まっすーは?という小山さんのフリ。
増田さん「亀梨君(客席キャーw)と…あと中丸。(ひとりだけ呼び捨て)」
悲鳴に対して???の様子の4人。
増田「でも中丸君の時は反応うすかったw明日中丸にいっとこ~~~」
これらの話をしてるときに”KAT-TUN”,という単語を出しただけでヲタがキャー―!となるのでは?解せない、、、という表情の4人。「なんで?『今日きてます!!』だったらわかるけどいないよ??」それからもたびたびきゃーーとなるので
小山「わかった。きゃーーってなっちゃうのはわかった。でも今は抑えて?」w
とその後ヲタの方をちらっ、チラッ…と(よし、きゃーって言わない、よしよし、という表情)確認しながら話していたw
というかキスマイと同期ぐらいって考えるとNEWSさんの選ばれし民感はんぱないなと…。
そして小山さんがKAT-TUNになりそうだったの知ってる?って話に。
小山「ある日ジャニーさんから呼ばれて。 その時呼ばれたのが、俺、仁、あ赤西ね(客席からキャー―w)と五関君。」 …ごっち?!とざわざわするヲタw
「いや、五関君は初めて言ったわ。」でしょうね。だって初めて聞いたもん?!
「ほら五関君やさしいじゃん?なんだろね~なんて話してたら”KAT-TUN”ってグル―プ作ろうと思ってるんだけどっていわれて。でも後日『YOUはKAT-TUNじゃない』っていわれたww」
シゲ「Kはわかるけど五関君のGどこからきた?(Gはどこにつくのか問題)かとぅーんぐ?」
増田「かとぅぐん」
それか「かとぅんぐ?」とみんなで笑いながら話す。
・ジュニア時代の話の流れで
小山「テゴマスで最初に歌ったのいつ?」
てご「KAT-TUNコンのバックでかなぁ。テゴマスとワンオクのTAKAで夕焼けのうた歌ったの今思うとすごくない?(笑いながら)」
…ワンオクのTAKAwwwwwみんな特にコメントなしw(コメントできないっすわww)
小山「テゴマスがKAT-TUNのコンサートで歌ってるとき俺ら何してた?」
増田「K.K.Kittyやってたんじゃない?」
小山「チョナンカンだ!♪さらんへ~よ~」とシゲとちょっと歌ってふりをする。小山「韓国もいった~いくとこいくとこ韓国人に間違われたの笑。」
・MCも終わりかけのころに
シゲ「手越この前ディズニー行ったんでしょ?」
てご「いったよ、男三人で」
シゲ「男友達から連絡きたわ!今ディズニーランドに手越くんいるよって」
(密かに私はシゲちゃんはツイッターを見てたんじゃないかなぁって思っていますw)
いや、MCも終わりなのに長くなるわ!って小山さんから突っ込みあるも話は続く。
てご「ミッキー、ドラム叩いてた!スターだったわー負けてらんねーわー。ミッキーに感化されて今やってるわー」www
・ディズニー行ったら装備ちゃんとする?という話。
手越「カチューシャとサングラスぐらい。今えっと…イースター?中でそれのをつけた。店員さんにどれが今売れてるやつですか?って聞いて、あと2つしかなくて友達と買った。せっかくだからじゃあ女版でと」(「ミニーね」w)
「あとサングラスは、まぶしいから!ほら目が茶色いからまぶしいのよ」(3人「・・・」w)
小山「ディズニー行ったらカチューシャつけてポップコーンななめがけして、食べながら歩くからね。手越といったら絶対やばい」
加藤さん増田さん口をそろえて「わわわ2人並んでたら怖いにいちゃんいるなって思うわwwwほら!2人のならびなんかチャラい!増田じゃんて絡まれそう」(小山さん、手越さんの肩に腕をのせてキメポーズwのち肩組みwちゃらいw)
・昔金八先生やってたころに金八メンバー20人ぐらいでディズニーにいったシゲマス。近くにいた子どもに気づかれたときの様子を再現するまっすー(まっすーが子ども役)w
増田さん「わーーーミッキーだぁ~!(はしゃぐ)わぁ~~…(自分に見立てたシゲをみて動きとまる)おかあさん、おかあさん、金八…。。。ってなってた」
(ミッキーが実際にいたわけではないと説明アリ、実際のミッキーに勝てたわけではないということを説明、うわ~ハセケンじゃ~ん!ってなったりしてたとのこと)
・シゲ「ミッキーミッキー憧れるんじゃなくて(ニュアンス)おれがミッキーになりたいよね…」
増田さん「さ、うまく整ったところで後半いきますか」
シゲ「あとからまとめようとして滑らせるのやめろww」
・シゲ「福岡ーー!(いぇーい!)」「アリーナ~!(いぇーい!)スタンド~!(いぇーい!)立ち見~!(…)あ、ここの会場立ち見ないのかw」「男―!!」(野太い声ちょっと響く)もう一度男ー!!(いぇーい!)」「オネエー!!・・・やっぱいいや。ギクシャクしちゃうからね。ここでカミングアウトしなくていいよw」
まあ2部だとてごにゃんさんのディズニー面白話をだいぶしゃべってたようでw
*************************************
以上がレポ。というかメモ。
いやーーーすごく楽しかった!!なんども言っちゃうぐらい、楽しかった!
ジャニーズの王道コンサートだなぁと思いました。これほど”白”、”純白”が似合うジャニーズグループは他にいないとわたし、断言出来ます。
ただ1つ上からモノをいうと、始まる前から世界観を作る姿勢はよかったけど、SMAPのMr.Sツアーとコンセプトが微妙に似ている気がして(すまっぷさんは確かお尋ね者設定?だけど、ミッションを担っていたところは似ている…違ったらごめんなさい)、それに比べると若干の中途半端さはあったかな~とは思う。そこはこれからもっと規模大きくなったときにそういう印象がなくなればいいな♪(とエラそうにいう←)
あとMR.WHITEのフリが個人的に何か煮え切らなさ(もうちょっとガシガシ動いてほしいw)を感じてしまうんだな。。。いや、歌好きだよ。超好きだけど~~もっとガシガシ…(ry 黙ります。
とかなんとか言っても、アルバムひっさげツアーだからコンセプトはあるし、それに定番曲もくわえて2年前のコンサートとは違う色を見せてくれてました。
2階スタンドにもトロッコ走るし、ステージ上がったりするし近くにいこう!という意志がみえたのも好印象。近い席だと多分あんまりファンサしてないと思ったもんw
あと毎回グッズがかわいいのもいいね、NEWSは。前回の方がカワイイ度は高いけど。
女子が多いから女子が普段使いできるものを、ということを考えてくれているのはうれしいよね。ペンラ、シゲちゃんはあんまり乗り気じゃなかったんだっけ…?
とにかくNEWS、日々進化してるな~これからも見逃せないなと思えたコンサートでとっても満足でした。
素晴らしいコンサートのなかでも特に思ったこと(何度でもいいたい)。
4人でまとまっている時間が長かったと思うのだけど、ほんと、それが大事なんだよ~~!!って私は声を大にして叫びたかった。NEWSコン参加前の直近参加ジャ二コンがセクファミコンだったからさ…、あれ終わっても「しあわせ!!!」ってならなかったからさ…。←
SMAPコンでも規模は違うけれど、トロッコに5人乗って「はい、遠くの席のみなさ~ん僕たち5人がスマップですよ~」ってまとまって移動していたのを思い出しました。そうなのよ、みんなNEWSを見に来ていて、だれか贔屓はいるかもしれないけど4人で移動すれば「お目当ての○○くんを近くで見れなかった」ということはないのですよ。移動している4人を1万3000人(マリンメッセのキャパ?あってるかな?)でまなざすこと。観客が同じ方を一斉にまなざすことがコンサート自体の幸福度が増すなぁ、とここ2,3年思っていて、それを改めて感じました。
2年前よりもきっと成長したであろう彼らをみるべく12月にツアーが決まってからずーっとずーっと楽しみにしていたけどその期待は見事に裏切られることなく。楽しかった。楽しかったよ!!
Kラジで「おれも会えなくていろいろ溜まってるからみんなもいろいろ溜まってるだろうから発散するためのストレス溜めといてな♪」(ニュアンス)って言ってた手越さん。w
ストレス溜めておいた甲斐があったっす。笑
うひょー超楽しい!!!ってなったのは席のせいも大きいかもしれない。アリーナ最前外周横。コンサート行きはじめて10年経つけど初のアリーナ最前。十分すぎるほどの神席 for meでした。ありがたや。もうそんな近くでNEWSさんを拝めることなさそうだな。アリーナ遠征して本当によかったです。しかし、前すぎるとステージセットがよくみえないというw微妙な難ありw
6月の東京ドームコンサートも両日参加するのでアリーナの構成がどう変化しているのか、セットはどうなっているのか…チュムチュム披露はあるのか♡などなど楽しみが満載ですね♡うん、生きていることに感謝せねば!!(*´▽`*)
(最後にマリンメッセぐらいのキャパだと規制退場というものがなくて楽だった)